伊藤輝巳〈花と言葉そして風〉展
2025年個展によせて
私は毎日楽しい!とおもって絵を描ています。また「希望」という大きなプレゼントも背中のリュックに入っています。 ただ、今日、沢山訪れた国々、描いた風景が紛争、戦争で失われています。 人類の偉大な発明や発見など、今、大阪万博で展示しています(月の石など・・・・・) 人類のこの様な叡智を持って最後に地球の平和をぜひぜひ実現していただき、世界中の子供たちが笑って毎日を過ごせるようにと願い祈ります。 皆様もどうぞ平和な気持ちで毎日お過ごしになられます様に、感謝と祈りを込めて。
2025年7月14日 伊藤輝巳
■略歴 集英社ブックカバーデザイン賞佳作 昭和会展出品(日動画廊)、ギャラリー八重洲・東京 薔薇画廊、教文館、月光荘、スペース パウゼ 個展
■装丁 シスターからのメール便(大瀧玲子著) 女子パウロ会出版 母の遺言(桜井彦孝著) 女子パウロ会出版 喜び祝い喜び躍ろう(近藤勝彦著) 教文館出版 希望の力(深井智朗著)教文館出版 これからの教会のありようを考える(森一弘著) 女子パウロ会出版 時間について100の言葉 女子パウロ会出版 感謝について100の言葉 女子パウロ会出版 アメージング・グレイス(中澤幸夫著) 女子パウロ会出版 教会づくり入門(榎本保郎著) 教文館出版 これからの日本のゆくえ(森一弘著) 女子パウロ会出版 雪の夜(小林敬三著) 女子パウロ会出版 20世紀からの贈り物(F.アワズラー著) 教文館出版 共感する神(佐々木勝彦著) 教文館出版 今こそ問われる市民意識(伊藤千尋著) 女子パウロ会出版 他多数
・女子パウロ会出版 イースター、クリスマスカード、シール他 聖歌CDジャケットデザイン <・しずけきまよなか ・ありがとうかみさま ・かみさまだいすき> ・女子パウロ会出版 2015年より手帳・カレンダーに携わる