大鹿 秀 個展 ~油絵・線画・水彩画の表現で文化遺産を~
ごあいさつ
本日はご多忙の中、貴重なお時間を来場いただき、誠に有難うございます。 今地球全体は大きく変化し、人体にも変化が起きています。温暖化によりロシアやグリーンランドの永久凍土も溶け、各国の山火事やアジア・アフリカの川や湖の枯渇が始まっています。 新しい地表が現れ、新しい空気が混ざり合い、新しい海水になり、現代に存在しなかった細菌やウイルスが、動物を通して人体に感染しつつある今 私たち人類遺産(文化・芸術)を残さなければならないと強く感じます。 今回の売上金は、前回と同様直接自治体へ送金させていただきます。お気に入りの作品がございましたら、お気軽にお声をおかけ下さい。 又よろしければ会場内にある「なんでも帳にご感想を」いただければ今後の制作の励みになりますので、なにとぞよろしくお願い致します。 では、ごゆっくりとご覧くださいませ 有難うございました。
2025年4月 大鹿 秀
<あしあと>
1943年(S18) 東京生まれ 1967年(S42) 武蔵野美術大学 卒業 1995年(H 7) TAC株式会社 29年 1997年(H 9) エーエム株式会社 3年 2000年(H12) (株)ジェイフラップ 3年 2010年(H22) 朝光堂印刷(株) 10年 2011年(H23) 1回個展 文藝春秋画廊 2013年(H25) 2回個展 文藝春秋画廊 2016年(H28) 3回個展 銀座アートホール 2021年(R 3) 4回個展 銀座アートホール 2025年(R 7) 5回個展 銀座アートホール